高橋書店 ファミリーエコカレンダー 2025年1月〜4月

こんにちは。
イラストレーターの原田マサミです。

いよいよ寒くなってまいりました。
つい先日まで驚くほど暑く感じる時もあって
扇風機をしまうタイミングを逃して
しばらく部屋のすみっこに放置してしまいました…(;^-^A

昨日やっと分解して掃除して、今日は換気扇も掃除しました。
いつもは年末に集中大掃除をするタイプなのですが
今年からは少しずつ「今日はココ!」と決めて
やっていこうと心にきめました!!

兼業主婦は年末年始だって忙しいんだもの〜
寝正月なんてないないない。

さてさて宣伝がいつもの如く遅いですが
カレンダーの中身のご紹介。
もう4ヶ月分まとめちゃってご紹介します。

1月はおきまりのネコちゃんです。
やっぱりネコちゃんイラストは人気みたいですね。

今回はストーリー性を重視したイラストになりました。
4月に初登場したハリネズミがお気に入りなのですが
担当の方も気に入ってくださって嬉しかったです🎵

WEBで購入可能ですのでぜひ〜(*´∀`*)

高橋書店様 販売サイト
https://www.takahashishoten.co.jp/calendar/51211.html

高橋書店 ファミリーエコカレンダー 2024年9〜12月

こんにちは。
イラストレーターの原田マサミです。

先日来年度のカレンダーの紹介をしたのですが
まだ今年のカレンダーイラストの紹介の途中だったので
この際もったいぶらずに一気に紹介します!

9月は行楽をイメージしてカラフルな遊園地をモチーフにしました。

10月は言わずもがなハロウィンが定番です。

11月は紅葉をイメージして好きなキノコやハリネズミを掛け合わせました。

12月もこれ以外はありえないんじゃないかというクリスマス。

いやいや。今年も11月半ばがすぎ年末まで秒読み感が出てきました。
が、それにしても暖かい!寒いのが苦手な私にはありがたいのですが
温暖すぎるが故の野菜の不作による高騰が辛い…
特に我が家の定番ストック野菜のキャベツが買えない〜!!
卵もまた値上がりして大阪の家庭の味「お好み焼き」が気軽に作れない!
家庭菜園に興味はあるけど、めちゃめちゃ強い観葉植物でさえ
枯らしてしまう才能があるから手が出せない…(;^-^A
農家さんに尊敬しかない。

高橋書店 ファミリーエコカレンダー

こんにちは。
イラストレーターの原田です。

たまに発動するSNSイヤイヤ期。
しばらくあらゆるSNSの更新が停滞しておりました。
すみません…

最近また身の回りがバタバタし始めており
ちょっと元気がなくなってきましたが
年末も見えてきたし気合い入れ直さないと〜と焦ってます。

まだ今年のカレンダーイラストも紹介おわってないのに…
ありがたいことに2025年度版の高橋書店様のカレンダー
発売されております!これ本当に使いやすい!便利!
今までカレンダーにあまり予定を書き込んだことなかったけど
毎年使わせて頂いてます(⁎˃ᴗ˂⁎)

今年はさらに動物たちのストーリー性を意識して
楽しいイラストのカレンダーとなりました。
ぜひぜひ来年1年をこちらのカレンダーと共に楽しい
予定を沢山作ってください🎵

書店のカレンダーコーナーで販売しているのですが
WEBの方でも購入可能ですのでぜひ〜(*´∀`*)

高橋書店様 販売サイト
https://www.takahashishoten.co.jp/calendar/51211.html