『イラストレーションファイル2020』掲載

ここ数日、日本のコロナ感染者がすごい勢いで増えてますね。
ロックダウンやらリーマンショックを上回る経済悪化やら…
もう何がどうなっていくのか想像もつかない不安な毎日。

自分は元々フリーランスなので引きこもって一人で仕事をしていて
もう何年も外出自粛しているような生活なので
生活のリズム自体はほとんど変わらず過ごす事が出来ています。

なのでお仕事の方は通常運転という感じではありますが
クライアント様の方がとても大変な状況なのだと思います。
担当者様が自宅勤務に切り替わるタイミングで送ったメールの返事が
なかなか来なかったりもありました。

実際にご依頼頂いた仕事が無くなったという事は今の所ないですが
こういう危機的状況では衣食住に関わらないこの業界は真っ先に
カットされがちなのかなと感じております。

それでも今できる事、今だからできる事はあると思うので
コロナに負けず元気に過ごしたいと思います。

では、本日のご報告。
毎年掲載して頂いている「イラストレーションファイル」の
2020年度版が3月末に発刊となります。
上下巻の下巻223ページに掲載して頂いています。

web版でも過去の掲載ページや作品などを見る事ができます。
他の素敵なイラストレーターさん達の作品もありますので
ぜひご覧ください(*Ü*)*.¸¸♪

https://i.fileweb.jp/haradamasami/

2020謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年も何卒ご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

昨年はずっと首痛や腰痛などずっと体の不調が続き
治療に通い続けた一年でしたがなかなか改善せず…
最近は自宅でしっかりストレッチや簡単なヨガをやるなど
できる範囲でセルフケアを取り入れるようにしました。
少しでも改善していく事を祈りコツコツ続けようと思います。

他にも今年は色々とやりたい事もあるし
一大イベントも予定しているので健康を意識して
体力作りもしていきたいと思います\(*・∀・*)/

 

イラスト追加しました

7年ほど前から育てていた観葉植物が大きくなったので株分けをして
新しい鉢も買って植え替えをしたのですが、コバエが大量発生…(*_*)
こんな事は初めてだったので調べてみるとよくある事らしいです。

コバエ撃退スプレーを買ってプシュッとしたら気持ちが悪いくらい
退治できているのですが絶滅する気配がありません.(T∇T)
ので初めて農薬を使ってみましたが植物が枯れてしまわないか心配です。

さて、かな〜り久しぶりにホームページのイラストを追加しました。
Woman&Manに14点、Familyに4点、animalに7点、flowerに9点、otherに5点。
まだまだアップしたいイラストは沢山ありますが、
またコツコツアップできればと思います。

https://atelier-de-nanairo.com

2019 Happpy New Year!!

今更ですが、本年初更新ということで…

あけましておめでとうございます。
本年も何卒ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。

ブログの更新が半年ぶりという無精さに我ながら呆れます(笑)

いつも仕事が忙しくなると他の事に頭が回らなくなって
生活リズムが崩れ体調を崩すという悪循環…(*_*)
ずっと続けていた水泳から離れたせいで体力が落ちたせいか
体調を崩しやすくなっているようです。

今年はなんとか少しでも体力をつけられるように
おうちヨガでも復活させたいなと思います♫

2018 Happy new year!!

あけましておめでとうございます。
本年も何卒、ご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

正月気分なんてとっくに消え去る…というより
年末年始は仕事にアレコレに忙しすぎる毎日で寝正月なんて皆無。
仕事はもちろんですが、こんな時くらいしか集まれない
家族の集まりは出来る限り大事にしていきたい。
仲良しの妹は娘の受験を控えているため里帰りしなかったので
少し寂しかったですが、姪っ子が無事第一志望に受かる事を祈ります。

まだ暫くは忙しい日が続きそうですが、
体に気をつけて今年も一年頑張りたいと思います。

サーバの移行完了しました

先月より不正アクセスにより、自身のサーバから身に覚えのないメールが大量に送信されるなど被害にあい、サーバを移行する運びとなりました。
それに伴いホームページの作品を一からアップしなおす事になりました。
業務の合間をぬっての作業となり、まだまだ公開している作品は少ないですが少しずつアップしつつ、この機会に久しぶりに新しい作品も上げていきたいと思っております。
またサーバの移行によりblogの方もリニューアルする事になり、デザインを一新しております。なかなか更新できておりませんが、こちらも少しずつお仕事の紹介などしていければと思っております。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

重要なお知らせ

不正アクセスにより、ホームページのお問い合わせフォームが
使用できなくなっております。
通常のメールのやり取りをしているクライアント様は
そのままメールの送受信はできますのでよろしくお願い致します。
ご迷惑をお掛けいたしますが、復旧まで今暫くお待ち下さいますようお願い申し上げます。

展示に参加します⭐

3日連続投稿…嵐が来るかも!?(* ̄∇ ̄*)
前回のメルサのポスターのお知らせで、「もう終わってるやん!」という声が…
毎度の事ですが、私のblogは殆どタイムリーな仕事はございません!!
と開き直るのは駄目だと分かっておりますので、
今年は少しでもタイムリーなお仕事をアップしていけたらいいなと思っております。
ただし、メルサの2016年のお仕事はまだ紹介しきれてないので
また「今更…」という記事もアップする事はありますのでご了承下さい(;^-^A
では、タイムリーなNEWSをお届け致します。

展示なんて何年ぶりでしょう。
と言っても個展ではなく、アーティストさんの個展とコラボレーションみたいな感じです。
kaorukoさんというアクセサリー作家さんの展示に4人の女性イラストレーターさんが
展示されるアクセサリーを盛り込んだイラストを描いて展示します。
私は3点の作品を出品する予定ですが、その内の1点の一部がこちらです。
上部のふわふわしたモチーフはkaorukoさんのブローチを描いています。

ギャラリーの詳細はホームページをご覧下さい。
『GALERIE CENTENNIAL』
MAPはこちら→

テーマ:illustration

2017☆謹賀新年

大変、大変遅くなりましたが…
謹んで新年のお喜びを申し上げます
旧年中は本当に沢山の方々にお力添え賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も何卒ご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます (*´∀`*)ノ。+゜*。

今年は酉年という事で、大好きなトリモチーフです⭐
普段からトリのイラストを描く事は多いのですが、鶏はあまり描きませんヾ(・д・。)
ので、あえてニワトリで。
お花のリースでポップに、ベースは落ち着いたグリーンでいい感じに仕上がりました。
毎年の事ですが、頂く年賀状がセンスの良いデザインが多くて
それを見るのがお正月の楽しみの一つです(*^-^*)あとは焼き餅入りのお雑煮♫
昨年末は忙しすぎてバタバタだったのでお正月は少しのんびり体を休めました。
引き続き仕事はパタパタっとしていますが、
確定申告もあるのでまだまだ落ち着かない日々が続きそうです。

テーマ:illustration

緊急のお知らせ→問題解決しました!

追記
以下、メールの不具合についてご連絡しておりましたが復旧致しました。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
************************************
昨日、緊急事態は無事に解決致しましたとお伝えしましたが
再びエラーが発生している様です。
ご迷惑をお掛けしておりますが、今暫くは以下の緊急アドレスの方へよろしくお願い致します。
************************************
現在メールの方が何らかの障害により受信出来ない状況となっております。
一時的に使用出来るアドレスをこちらに記載しておきます。
………………………………………………
nanairo716@oregano.ocn.ne.jp
………………………………………………
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。