謹んで新年のお喜びを申し上げます
旧年中は本当に沢山の方々にお力添え賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も何卒ご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます (*´∀`*)ノ。+゜*。
今年は申年という事で、おさるさんをモチーフにしました。
昨年の年賀状素材集のお仕事で描いたイラストがとても気に入っていたので
そちらを流用して色を変えたり、レイアウトを変えて作成しました♫
今年は3月中旬に、群馬県の文化遺産『富岡製糸工場跡』にて
私のイラストが展示されます!!
そちらの詳細はまた追ってこちらでご報告させて頂きます(・∀・)ノ
ホームページ更新しました
今日から4月ですね~(・∀・)はやっ!
先月は急に暖かくなったり、すごく寒くなったりで体がついていかないですね。
先週は突然腰が酷く痛くなって整形外科に行ったら筋膜性腰痛症という診断結果でした。
暫く湿布と簡易コルセットと痛み止めの薬、セルフマッサージで対処し
1週間くらいで殆ど痛みは無くなりました~v(・v・)v
一先ず骨には異常が無かったので大丈夫だとは思いますが
腰痛は癖になるみたいなので今後も自己管理ちゃんとしなきゃな~って思います。
さて、久しぶりにホームページのイラストを増やしました♬
全部で56点追加しました。
イラストレシピの方も2点追加です(^-^*)
http://atelier-de-nanairo.com
FASHION illustration File 2014
9月も残りわずかとなり、朝晩は涼しく
空には秋らしいうろこ雲が見られる様になりました。
まだ日中は日射しが強く感じる事がありますが
陽が落ち始めた夕暮れに時々ランニングをしています。
昔から気が向いた時に走ったりしていたのですが
真夏に走るのは体力の消耗が激しすぎるので
なかなか走る気になりません…
一度、夏に走って熱中症になりかけ
目眩と手足のしびれが出てしまいフラフラになった事がありました(*_*)
今週はタイミングが悪くあまり走れなかったので
明日はしっかり運動しようかと思います♪
さて、今年もファッションイラストレーションファイルに
掲載して頂く事ができました(*´∀`*)ノ
………………………………………………………………………………
『ファッションイラストレーションファイル2014』
出版社:玄光社
玄光社→☆
illustration File 2014
最近blogの更新をさぼり気味ですが、生きております(笑)
先日は友達とお花見をしたのですが、あまりの極寒で早々に引き上げ暖かいお店で飲み直しました(๑•́‧̫•̀๑)
昨年は仕事のためお花見が出来なかったし、すごく久しぶりに会えた人もいたので良かった☆
会わないうちに子供が出来て大きくなっていたりするから本当にびっくり(*_*)時が立つのは早いわ~
さて、2014年3月に発売されましたイラストレーションファイルに掲載されています。
上下巻があって、私は下巻のP215に載っています。毎年1年間の仕事を掲載しています。
プロフ写真ですが、いつも撮る方で撮られる事が少ないので写真がなくいつも選ぶのに困ります…
………………………………………………………………………………
『イラストレーションファイル2014』
出版社:玄光社
玄光社→☆
iPhoneケースデザインコンテスト
一山越えました…何故か昨日今日が提出日の仕事が5件も重なってぐったりー(*_*)
久しぶりに夜明けを見た。久しぶりに床で寝た。今日はおふとんで寝れそうですー♫
しかーし!まだ今週や来週提出の仕事残っておりますので、のんびりしてはいられませんよ。
さて、すでに始まっておりましたがご報告が遅くなりました。
私のデザインスマホカバーを発売して下さっている『mocofes.』が
以前カバーのイラストを一般公募しており、現在はデザインの投票期間をなっております。
全国から83人、168作品が集まったみたいです。1位になったデザインはサイトトップに3ヶ月掲載、
5位までに入った作品は1年間商品として販売されるそうです。
ちなみに私のイラストは入っておりません。。(すでに販売されている物はあります)
良かったら投票してみて下さい(^-^*)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
原田マサミ:オリジナルイラストのスマホカバー発売中!!
『mocofes.』→http://www.mocofes.com
『phocase』→http://phocase.jp/lineup/cre15
Masami Harada illustration website
年明けからヨガやランニングしてみたけど、なんだかんだと食べて飲んで…
一進一退どころか一進二退なんじゃないかと思いつつ、明日も友達に誘われている原田です♫
さて。お知らせでございます。
暫く閉鎖しておりましたウェブサイトをぼちぼち作り始めております。
一先ずトップ作っただけなのにお知らせです…(`∀´;)
完成するのはもう少し先になるかと思いますので、作品がある程度見れるサイトをリンクしておきました。
なんせ今まで使っていたホームページ作成ソフトが使えなくなってしまい、初めて使うソフトにて制作。
参考書片手にやってますが….全然わから~ん(:‐。‐)トップ作るのにえらい時間かかった…
しかも参考書がおおざっぱすぎて理解出来ない用語が多すぎるので違う参考書買いに行こうかと思います。
Masami Harada illustration website…….『atelire de nanairo』
restart!!
ご無沙汰しております。
ブログを再開する事にしました。
主に仕事の紹介や
日々のちょっとした事。
好きな料理や
手作り雑貨も追々。
色々ご心配をお掛けしておりますが
今も仕事を続けております。
これからも暖かく見守って頂けます様
心よりお願い申し上げます。
公式websiteの方はまだ準備中です。
illustrator:原田マサミ