週末に久しぶりに風邪をひいてしまいました(T-T )
喉がみるみるうちに痛み始め、「あ、今風邪ひいてきてる」というのを
じわじわと感じるのがはっきりとわかりました。
いつも喉が痛くなると高熱が出るのですが、今回は幸い熱が出ず
今日すぐに病院へ行って処方してもらったお薬を飲んだら少しマシになりました。
20代の頃は健康を過信してなかなか病院へ行かなかったですが
最近はすぐ行くようになりました。。。(`∀´;)
さて、今年の春夏に引き続き「TABIQUE」のお仕事させて頂きました。
伊勢神宮のちかくの「おかげ横丁」を背景に描いたのですが
これがなかなか難しかった!!
あまりこういう建物を描く機会も少ないので勉強になりました。
ウェブサイトにもイラストがありますので、ぜひご覧下さい。→コチラ
眠れなくて思いだす。
夜、お布団に入ってから突然色んな事が頭の中を駆け巡り眠れなくなった。
とりあえず起きて少し仕事をしてみる。
なんだろうな~。
あ。おばあちゃん。
命日だ。
もう25年も経ってた。
これかな。
おばあちゃん、忘れててごめんね。
多趣味で粋なおばあちゃんだった。
小さくて細いけど力強かった。
なんか明日からまた頑張ろうと思った。
先月女だらけの旅行で広島県へ行って来た。
写真は福山城。
南海minapita駅構内電光掲示板
ずっと前にお世話になっているクライアント様が
送って下さった写真を今更ですがアップしたいと思います。
イラストを提供したのは更に昔にさかのぼりますが
忘れた頃に駅構内の電光掲示板で使用されていたみたいです( ̄▽ ̄;)
南海近鉄は普段殆ど利用した事がないので
偶然見かけた方が写真を送って下さるのはとても助かります♪
普段photohopで描いているのですが
このイラストを描く時はあまりにサイズが大きすぎて
PCの性能が追いつかないという事態になりました。
仕方が無いのでイラストレーターに変換して、いつものテクスチャ感はなしで
ギザギザのラインだけは何とか雰囲気が残る様に工夫して仕上げました。
写真がちょっと荒いですが…