メルサ 2015年 春のコレクション

前回のブログでパーソナルトレーニングに通って体調が悪いと書きましたが
具合が悪くなったのは1回目と2回目の後で、体が慣れていないのと
胃袋が急激に収縮したり、胃酸が多く出たり??で具合が悪くなったかと。
3回目のトレーニング後はすごく元気で、今日もこれから4回目のトレーニングです♪
初めてからまだ10日程ですが、何となく体が変わった様な気がします(*´∀`*)
筋トレは機会を使ってする物もありますが、身一つで出来る物も多いので
自宅でも出来そうな感じです。
今はトレーナーから自宅ではやる必要はありません!
その分来て頂いた時にしっかり体を動かして帰ってもらいます!
と言われているので、トレーニング終了後に取り入れていけたらいいなと思います♫
食事管理についても色々と勉強になる事も多いので
人生に置いても通った事は色んな意味でプラスになりそうな気がします(*´ー`)
では、前回に続き2015年度も担当させて頂く事になりました
メルサのポスターのお仕事です。今年の春ビジュアルです。
おそらくまだ店頭にあるんじゃないかと思いますが
夏ビジュアルの制作は終わっています。

メルサ 2014年 冬のコレクション

先週から流行のパーソナルトレーニングに通い始めました。
○イ○ップではありませんが、似た様な所です。
週2回の激しい筋トレと厳しい食事制限をしていますが、想像以上にきつい(T∇T)
筋トレが厳し過ぎて吐き気が数日続くし、食事制限も始めは野菜と少量のフルーツのみ。
食事は朝昼夜必ず食べる事。生野菜のサラダは毎食入れる事。
体が飢餓状態にならない様にナッツやフルーツなどを少量の間食を必ず入れる。
元々お料理が好きなのでヘルシーなレシピを考えるのは少し楽しくなって来ましたが
筋肉痛も辛いけど、何よりも吐き気が一番辛い。
酷い胃もたれをしているのに生野菜を食べるのって結構きついんですね~(-“-;)
おかゆが食べたい….
野菜期間は過ぎて、今はお肉やお魚、卵などタンパク質を取れる時期になったので
ヘルシー料理の幅も広がってきました♬
それでは、去年の冬のお仕事を紹介するのを忘れていたので掲載致します。
こちらのお仕事は元々1年の契約で冬で終わりの予定でしたが
今年もぜひ!という事でお仕事させて頂いております。

ホームページ更新しました

今日から4月ですね~(・∀・)はやっ!
先月は急に暖かくなったり、すごく寒くなったりで体がついていかないですね。
先週は突然腰が酷く痛くなって整形外科に行ったら筋膜性腰痛症という診断結果でした。
暫く湿布と簡易コルセットと痛み止めの薬、セルフマッサージで対処し
1週間くらいで殆ど痛みは無くなりました~v(・v・)v
一先ず骨には異常が無かったので大丈夫だとは思いますが
腰痛は癖になるみたいなので今後も自己管理ちゃんとしなきゃな~って思います。
さて、久しぶりにホームページのイラストを増やしました♬
全部で56点追加しました。
イラストレシピの方も2点追加です(^-^*)
http://atelier-de-nanairo.com