オリンピック決定☆

東京オリンピック☆決まりましたぁ~!
原発の問題があるし、ダメだろうと思っていたけど
生きている間に日本でオリンピックが開催されるなんて
本当にすごい事だと思う。
被災地のお友達はオリンピック開催については
費用もかかるし、反対だったみたいだけど
経済効果は大きいと思うので、開催後の
経済成長に期待したい所ですね。
そしてオリンピックに向けてより一層
被災地の復興に力をいれて、日本の安全を
アピールしていかないといけないと思う。
せっかくだから見に行けたらいいな~と思うけど
世界中の人が集まるんだし、チケットは取れるか
どうか分からないね…チャレンジするっ(≧∀≦*)ノ
写真は去年の初めての一人飲み。
お友達との約束の時間より早く到着しすぎて
時間をもてあまし、偶然近く似合ったカジュアルな
カフェバーに入りました。先約はたった一人。
確か70代の女性で、楽しい人でした♫

人参シリシリ

記録的な猛暑の8月が終わって、
残暑もずっとずっと続くんだろうと思っていたら
9月に入って朝晩が涼しくなってウキウキ。
なんだかんだと更新がスローペースになって
あれこれネタを探すが、大した事件もなく…
今回もお料理写真載せてますがレシピなし。
今はイラストレシピの準備中でして
準備が整い次第、作っていく予定です☆
全国的に台風、雷雨、竜巻、土砂崩れ。
毎年ながら梅雨より良く降る雨。
仕方なく部屋干しする洗濯物。
部屋にものすごい圧迫感。。
秋晴れの空が待ち遠しい今日この頃。

あ、タイトルと内容が全く関係なかった。。。わ、忘れてた。。。(°◇°;)
人参が特別大好物っていう訳ではございません(何事も無かったかのようにスタート~)
前にテレビで見て作ってみたら案外美味しい。7月にお店で食べた人参シリシリがとっても美味しくて
図々しく店員さんに作り方を聞いたら教えてくれましたー!!
シリシリ器で細くおろした人参をシーチキンと顆粒出汁で炒めるだけ!超簡単っ!!麺つゆとかでもいいね。
白ごまは自分でふりました。これだけシンプルな物はいくらでもアレンジ出来そうなんで挑戦してみよ。
ちなみにピーラーで薄ーくスライスしたものをマヨネーズで和えても美味しいサラダになります(o´∀`o)

JCB・LINDAカード会報誌6月号

JCB女性向けクレジットカード「LINDA」の会報誌6月号のイラストです。
公式WEB http://www.linda-project.com

6月という事でジューンブライドをテーマに描きました。数年前までは結婚式に呼ばれる事数知れず。
この歳になってくると結婚式に呼ばれる事は少なくなり、今度は出産ラッシュです。
他人の幸せとは言え、自分と関係のある人の幸せは本当に嬉しい事です。
最初の勢い虚しく、更新がなかなか出来ておりません…更新する程のネタもそんなに無い事もありますが
こういった公の場(?)ではマイナスな事をあまり書かない。(暗い話はおもしろい口調にしてみたり…)
という事は普段からマイナスな事が多いのか…という事ではございません(`∀´;)
子供の頃から文章が苦手で、作文では赤がいっぱいついてました。(句読点が多すぎる)
読書感想文はあらすじを書いて、「面白かったです」って表現力乏しすぎる~(°◇°;)
なので、文章にさほど魅力が無いのでblogは必ず画像付きで更新するのです。
前回のblogで書いてたジェノベーゼソースを作ってみたのですが、イマイチなっとく出来る仕上がりでは
無かったので写真におさめませんでした。味はよかったんですけどね~。
ソースを作るために葉をいっぱい使ってしまい貧相になってしまったバジル。少しずつですが
新しい葉っぱも生えてきているのでまたお料理に少しずつ使いたいと思います☆

お客様の声

以前より発売されておりますスマホケースのサイトを見ていて、
初めて「お客様の声」というページがある事に気がつきました…今更…∑( ̄[] ̄;)
私のケースを買ってくれた方の声が3件あったのでご紹介しますね。

……………………………………………………………………………………………………………………
ドコモ愛用者の私、なかなか気に入ったケースに巡り会えませんでした。
phocaseのサイトを見つけることができて、よかったです。
ただ、サイトの色見本より、実物が薄かったので、少し残念でした。
現物よりも画像は小さいので濃いめに映るのは仕方ないとは思いますが、その分を踏まえた
色見本にしてもらえると有り難いです。
……………………………………………………………………………………………………………………
初めてケースを買いましたがかわいくて気に入りました。
……………………………………………………………………………………………………………………
淡い色合いと可愛い絵柄が欲しかったイメージにピッタリで、着けた時からお気に入りにな
りました。
最近携帯を買い替えた友達にもオススメしたいと思います。
……………………………………………………………………………………………………………………
色については私にはどうしようもありませんが、気に入って下さって買って下さる方が
毎月いらっしゃる様で(毎月売り上げ報告があります)本当に嬉しいです。
まだ街で見かけた事がありませんが、いつか私のケースを使っている方を見かけたら
「私が描いたイラストです~」って言いたくなっちゃうんだと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
原田マサミ:オリジナルイラストのスマホカバー発売中!!
『mocofes.』→http://www.mocofes.com/shopbrand/011/P/
『phocase』→http://phocase.jp/lineup/cre15

パッションフルーツ

お盆休みも終盤ですね。
中にはもう終わっちゃった人もいるだろうし、
休みなんてないーーーって人もいたかと。
私は特に遊びに行く予定がなかったのですが
急な飲み会のお誘いが多くて連日飲酒…笑
一緒に飲んだ人が倒れちゃったり
溝にはまっちゃったりしたけど
私は記憶も無くさず、怪我もせず。v( ̄∇ ̄)
写真は先月生まれて初めて食べた
パッションフルーツ。
見た目はすごいけど美味しいよ~と
友達に進められて。
確かにグロテスクな…Σヾ(゚Д゚)ノ
しかーし!とっても芳醇な濃厚な香りと
甘酸っぱい果汁とプチプチした種。
めちゃめちゃ美味しいじゃないっ!
パッションフルーツにはβカロテンが豊富に含まれ老化予防に良いらしい。
あとは高血圧予防、心筋梗塞予防にもよく血流を良くするナイアシンや、ビタミンB6が含まれ
体にとってもよい果物らしいです。あまり気軽に手に入る物じゃないのが残念。

JCB・LINDAカード会報誌5月号

JCB女性向けクレジットカード「LINDA」の会報誌5月号のイラストです。
公式WEB http://www.linda-project.com

自分のブログを少し振り返ってみると、気付いたら7月…気付いたら8月…だって。
どれだけぼーっとしてるんだ….(°◇°;)
しかし平日、週末、祝日関係なく仕事があれば働く日々をすごしているので「今日何曜日だっけ?」と言う事は日常茶飯事でございます。お買い物なんかは仕事を調整して出来るだけ人の少ない平日を狙う事が多いのですが、時々意識せず外出して「やけに人が多いな~」と思うと祝日だったり。
この頃日射しが燦々を降り注いでおりますので、窓際の植物がニョキニョキの伸びております。
鉢植えのバジルなんかは切っても切っても伸びる伸びる。そろそろジェノベーゼソースでも手作りしてみようか。
去年買った100均一の観葉植物なんかは葉っぱが何倍にも数が増えてボリュームが出てきました。
昔はどんなに強い観葉植物も枯らしてしまう程で、植物を置くのは諦めたりしておりました。しかし去年なんとなく買った植物がそれはそれは元気に成長してくれて嬉しい限り☆植物ってストレスを吸い取ってくれるらしく、部屋にグリーンがあると本当に癒されます。もうちょっと増やしたいな。

TABIQUE駅構内の広告


以前、TABIQUEの車内広告の写真を送って下さった方が、今度は駅構内のデジタル広告の写真を
撮ってきて下さいました!! 以前のblogは5/12です(うまくリンク貼れなかった…)
仕事でもお世話になっているにも関わらず、違うクライアント様とのお仕事の写真まで撮ってきて
くれるなんて、いい人すぎる~(ノД`*゜)゜・:。.
先日お礼のつもりで、本当に本当~にささやかな物を送ったらお電話頂き喜んで頂けて良かった♪
前にも書いたけど、優しさの連鎖、感謝の連鎖がどんどん広がるといい。
この歳になると、新しい出会いはお仕事の関係が多くなってきます。お仕事だけの関係に留まらず
何かきっかけがあれば飲みに行ったり、旅行に行ったりしたクライアント様もおりました。
これからもそういうお付き合いの出来る人達がどんどん増えて行くといいな。

スマートフォンカバー新柄


今年初旬から取り扱って頂いておりますphocaseのスマートフォンカバーの新柄が発売になりました。
夏らしく、今年流行のオリエンタルなパターン柄となっております。
☆新柄のページです☆
http://phocase.jp/lineup/detail/01_0014_0007/
さわやかな明るい色目に、少しアンティーク風なかすれた印刷をイメージしております。
男女共にご使用頂けるユニセックスな雰囲気だと思いますので、ぜひ(✺^∀^✺)/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
原田マサミ:オリジナルイラストのスマホカバー発売中!!
『mocofes.』→http://www.mocofes.com/shopbrand/011/P/
『phocase』→http://phocase.jp/lineup/cre15

「けあ・ふる」vol.74

またまた続いて「けあ・ふる」のご紹介です。一気に取り込んだのであしからず。。

今回は虫ではございません。何故なら冬号で、冬の虫があまりいない..いなくはないけど絵にならない。
という事で可愛い、可愛いペンギンになりました。学生の頃にもモチーフにした事があるのですが、
ペンギンにも色んな種類がいますが、絵にするなら皇帝ペンギンが一番描きやすい。
モノトーンにイエローオレンジのカラーが映えます。短い足とぽってりしたお腹が可愛いですね♫
毎回2案だすので、ボツになった物があるのですがお気に入りなので今度そちらもアップします。
先月は仕事に余裕があったので、溜まっていた経理や雑務を色々処理していたのですが、
今月はお盆休み前の仕事が詰まってきて大変!
お盆も特に予定がないので仕事ですが少しはゆっくり出来る日を作れるといいな(๑ˇ3ˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

「けあ・ふる」vol.73

前回に続き「けあ・ふる」の紹介です。

今回は秋号なのですが、モチーフが落ち葉とバッタ!バッタをいかに気持ち悪くならないようにするか。
どこまで削ぎ落すか。難しい所ですが、シンプルにグラフィカルな感じに仕上がったんじゃないかと。
このシリーズではいつも描いた事の無いモチーフ(特に虫!)を描く事が出来て勉強になります。
今日でまた一つ歳の数が増えました。普通に健康で元気なのですが、
小さい所にガタが来てたりする…ε=(・д・`*)
ちょっと前まではしっかり運動の習慣があったけど、去年から運動もまちまち。
今日外をちょっと小走りしただけで恐ろしい動悸がした…イカン、運動不足すぎる…ぅぅぅ