前回の更新で書いていた山ガールイベントは台風の影響でほぼ中止になりそうな感じです。。。
最近イベントでは悪天候に見舞われる事が多く、以前は「晴れ女です!」と堂々と言うくらい
ここぞという時は良い天気に恵まれていたのに…(ノД`*゜)゜・:。.
前回のアップと同じ、越前和紙シリーズのレターパッドです。2柄目は大胆な寄りの構図になって
珍しいグレーのベースとなりました。色んな色を提案して、個人的にはネイビーベースのが押し
だったのですが採用されませんでした…(´・_・`)
ピンクとグレーの組み合わせも好きなんでおすすめです♫
普段色んな媒体で、色んなイラストを描いておりますが、「明るく」と注文頂く事が多いので
グレーベースってほぼありません。ピンク、ブルー、イエローが中心ですね。
自分の好きな色は少しくすんだ、少しグレーが混ざった様な落ち着いた色が好きなんですけどね。
年明けに公言していたダイエットが成功しないうちに(というかやってない…)
食欲の秋に突入し、もう少しで暴飲暴食期(年末年始)に入ろうとしています…(O_O;)
越前和紙のレターバッド&封筒
この間の台風以降、びっくりする程急に寒くなりましたね…
一年で一番好きな秋だと言うのに、一瞬で終わってしまいそうな気配がして少し寂しい今日この頃。
学研ステイフル様より発売されましたレターパッドと封筒をご紹介致します。
私が他のお仕事で描いたイラストを気に入った方が、作者の名前がなかなか見つからずインターネットで
めちゃくちゃ探しましたー!という方から連絡を頂きお仕事につながりました.+:。(*´v`*)゚.+:。
透かし版を作って一から越前和紙を作っているみたいです。イラストラインが薄く透けている感じ。
写真では分かりづらいので店頭で見つけたらぜひご覧頂きたいと思います。
全部で4柄あるので、後の3点は追ってご報告したいと思います☆
来週は山ガール(ガールじゃないな…山熟女!?(°◇°;)))5人集と登山です。綺麗な紅葉見えるかな。
2年程前に尾瀬ヶ原に行った以来かな。あの時は事前にウォーキングやランニングで鍛えてから
行ったので割と大丈夫でしたが(次の日全身筋肉痛でしたが…)、今回はバタバタしてて
あまりトレーニング出来ていないのでちょっと不安(:‐。‐)でもとっても楽しみです♫
同世代
少し前に、桜塚やっくんこと斉藤恭央さんが
事故で亡くなられましたね。
私は特にファンという訳ではありませんでしたが、
やはり同世代の方の訃報というのは辛い事ですね。
親しい友人が事故で突然亡くなったという経験は
ありませんが、私もこの年齢になってくると
友人の中にも大きな病気をする人もおります。
本当に心配だし、私に出来る事は何もなくて。
ただ普通に連絡して、ご飯食べに行ったり、
色んな話をして楽しむくらい。
後は得意な料理でおもてなしするくらいかな。
私は過去に3回の入院経験がありますが
大した事はありませんでした。
数年前に父が病気で倒れ、体が不自由になった時は
ショックで数日でしわがドンッ!と増えた…(T-T )
不自由ながらも元気な父には、
「お父さんのせいで、シワ増えてんからぁ~!」と笑いながら言ってます。
写真はお友達におもてなしした料理です。茄子を多めの油で炒めて肉みそを乗せたものです。
簡単でとっても美味しかったのに全然作ってない…今度ちゃんとレシピを作りながらやってみよぅ。
TABIQUE2013秋冬号・車内広告
全然涼しくなりませんね…最近毎晩寝苦しくて、電車でウトウトして寝過ごしそうになりました。
電車の揺れって丁度いいんですよね。昔となりの女性にもたれかかりすぎて「重いんですけど!」って
言われた事があって、寝起きにめちゃ怒られてドキドキしました(; ̄Д ̄)
先日、またまた大変お世話になっているクライアント様が私のお仕事の写真を送って下さいました。
春夏号でも担当したTABIQUEの秋冬号も担当させて頂きました。背景を気に入って下さっているらしく
女性を秋冬の服装に変更して頂きました。
※春夏号はこちら→http://blog.atelier-de-nanairo.com/?day=20130512
ぼちぼち紅葉が綺麗になってくる時期ですね~♫
今月は女4~5人で軽くお山に登る予定なので紅葉が綺麗だったらいいなと思います。
最近めっきり体力が落ちてしまったので、ず~っとさぼっていたヨガを昨日やってみたのですが
「え….こんなにキツかったっけ…(°◇°;)」という位しんどくて、しんどくて。。。
自分の衰えに恐怖を覚える程、体の劣化を再確認してしまいました(T-T )
無理せずゆっくり少しずつ体をならしていきたいと思います。
あすへのハーモニー
今日はずっと屋内に居たのですが、やけに汗をかくなぁ…もしや熱でも出てるかなぁ…
と思ったら、普通に気温が30℃…そりゃ暑いはずだ。10月になってまた夏に逆戻りなんて(*_*)
お友達が週末は石垣島に行く予定だったらしいのですが、台風のため飛行機が欠航になったらしく
こんなに暑いなら沖縄日和なのに、とっても残念がっておりました。
前回の更新に引き続き。
「こころのハーモニー」第二弾「あすへのハーモニー」のジャケットイラストを担当させて頂きました。
発売は今年なのですが、サイトを探しても見つからなかったのでもう少し先になるのでしょうか…
前回は<東京レディース・シンガーズ>のみのコーラスだったのですが、今回は東京レディス…と
<心に花を咲かせよう合唱団>と、<風LaLa合唱団>の3グループが歌を担当しているようです。
今回も有名な曲が収録されており、「夜空ノムコウ」「ひだまりの詩」「川の流れのように」等々
とってもなじみのある選曲でございます♫
こころのハーモニー ~東京レディース・シンガーズ~
最近めっきり涼しくなりましたね。と思いきや、天気のよい日中は少し汗ばんだり。
半袖だと少し寒いし、長袖だとちょっぴり暑い…
カーディガンを着たり、脱いだり、着たり、脱いだり、肩にかけたり、丸めたり…(`∀´;)
さて。
2012年にキングレコードより発売されましたCDのジャケットイラストを担当致しました。
日本の有名な歌謡曲を女性のコーラスグループが綺麗な歌声でハーモニーを奏でております。
挿入曲は「世界に一つだけの花」「翼を下さい」「涙そうそう」など、おなじみの曲ばかりなので
とっても聞きやすいと思います。
イラストの仕事は色んな媒体で需要があるのですが、CDは基本的にミュージシャンの写真が
使われる事の方が多いので、こういうお仕事は大変貴重だと思っています。
そして商品の顔になる部分(もちろん中身が一番重要ですが)なのでやりがいもあります☆
今や音楽は買うものではなくダウンロードする時代。でも私はカセットテープの時代から
育ってきているのでダウンロードにちょっぴり抵抗を感じてしまうのでございます。
お年玉でダブルデッキのラジカセを買った時は本当に嬉しくて毎日毎日聴きながら歌ってた。
聴きすぎてテープが伸びて原曲より少し音が低くなってしまったり、ちょっとゆるんだから
鉛筆でぐるぐる回してみたり、重ね取りしたら元々入っていた曲が最後にちょっとだけ
残ってたり…なんかこの不便さもあれはあれで良かった。
便利な物は便利に使えばいいけど…(結局ーー!)
週間ランキング
絶賛発売中(??)のスマートフォンケースの今週の売上トップ10に2点ランクインしておりました!
今年、上京してアートディレクターをしている後輩が星柄のケースをFaceBookにあげて褒めてくれたので
たまたまリンクからサイトに飛んだら…発見しました.+:。(*´v`*)゚.+:。
星柄は以前からランキング内によく入っていたんですが、バルーン柄が入ったのは初めてじゃないかしら。
何柄か提出した中では割と気に入っていた柄なので、とっても嬉しいです♫→ランキング
週間なので今だけです。
※以前紹介した「お客様の声」にもこのバルーン柄が入っておりました。→コチラ
売れ筋の柄を見てみると、秋ということもあってかウッド調や落ち着いた色目の物が多い様です。
元々ファンシー文具のデザイナーをやっていたのでこういう流行は敏感な方でしたが、退職してからは
あまり情報も入らないし、個人的には好きなものばかりを意識するので。。。
こういうアイテムはファッションと同じようにサイクルが早いので、もっと研究しないとね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
原田マサミ:オリジナルイラストのスマホカバー発売中!!
『mocofes.』→http://www.mocofes.com/shopbrand/011/P/
『phocase』→http://phocase.jp/lineup/cre15
楽天優勝!
今朝テレビのニュースで楽天の優勝を知りました!
特に野球ファンではないのですが、まだ出来て
9年しかたっていないチームがリーグ優勝するなんて
すごい事ってくらいは分かります♪
ピッチャーの田中投手は高校生の頃から注目されて
いましたが、プロになってグングン成長しましたね。
持って産まれた才能もあるんだと思いますが、
きっとものすごく努力もしているはず。見習いたい。
そしてやっぱり星野監督すごいんだなーと思いました。
数年前、何十年ぶりに阪神タイガースを優勝に導いた
監督でもありますね。今だ震災の傷跡が残る東北に
嬉しい出来事になったんじゃないかと思います。
さて、写真は野球に全く関係なかったのでご説明。
昔から欲しいけど無くてもいいものの一つとして
ビタントニオのサンドベーカー。夏に頂いたんです~♡
付属のプレートはワッフルとホットサンドとミニたい焼き。一先ずHMを使って簡単ワッフルを作ってみたら
フワッフワで美味しかった!有名なベルギーワッフルは生地を発酵させなくてはいけないので、こういった
フンワリしたタイプはアメリカンワッフルというそうです。初めて作るのに豆腐を入れてみたんですが、
ヘルシーで美味しいワッフルになりました。追々色んな味のワッフルを作ってみたいです(o´∀`o)
上昇
今更ですが、富士山が世界遺産に登録されたという事で、
今年の富士山登山者が急増したとか。
それと共に準備があまい状態で入山する人が増え、
事故も増えてしまったらしいですね。
登山に限らず、世の中の様々な所で事故による規制が
増えていきますので気をつけてもらいたい物ですね。
さて、特に富士山を登ったとか登山をしたとか
いうネタは全く無く、相変わらず運動不足でございます。
最近お友達が登山をしたというのを聞き、
私も行きたいなぁ~と思ったので体力作りをせねば
ならないと考えた次第です。
先週から私事でバタバタとしておりますが、
何とか時間を作って運動を取り入れたいと思います。
色々と頭で考えて実行出来ない事が多いのですが、
ここで落ち込むばかりじゃなく、また前へ向かって、
向上心を持って少しずつでも前進していけるように取り組んで行きたい。
パタパタパタ…
今日から世間は3連休ですね。
暑さも緩んできたので行楽日和でしょうか。
私はお仕事三昧です♡(笑)
先月後半はお仕事ものんびりしてたので
普段はあまり出来ない雑務を色々こなしたり
しておりましたが、ちょっとパタパタしてきました。
来週ちょっと大掛かりな仕事があるので
それも相まって落ち着かない今日この頃です。
写真はおそらく1~2歳くらいの時
住んでたアパートの廊下で姉に抱かれて。
おさるさんみないな顔ですが(笑)
けっこうお気に入りの写真です。